不動産を購入した場合に避けて通れないのが税金の問題です。購入当初にかかる税金ももちろんですが、特に負担となるのが毎年課税される固定資産税です。では、土地にかかる固定資産税は、どのようにきまるのでしょうか。まずは税金額の算定基礎となる固定資産税評価額がポイントとなります。これは、実際の売買の代金とは全く別もので、路線価などを元に所在地の自治体が独自に算定するものです。

一般的には市場価格の7割程度といわれていますが、実際の額は自治体によりまちまちで、市場価格を上回る例もあれば下回る例もあります。いずれせよ、この額の高低が税額を決めるので、購入前に確認しておくことが重要です。

不動産の広告の規制について

もし不動産を見つけることになった場合は、広告を見て探すことが多くなります。そのため、物件が今どんな状態なのか適切である情報を入手してから取引をすることができるように不動産の広告は規制があります。まず宅地建物取引業法では、誇大な内容の宣伝を禁止して未完成である物件を宣伝する場合に開始する時期を制限するなどが決められています。

そして、公正競争規約では消費者の保護をすることを目的として、業界が定めているものであり不当表示を防止するために規定に基づいて、公正取引委員会によって認定を受けています。消費者がしっかりとした理解をできるように、宣伝をする開始の時期を制限したり、表示するための内容に関する詳細基準を設定しています。